Studio One Pro 7導入しました!
こんにちは!坂梨パソコン音楽教室です。
先日、新しくProsonusのDAWのStudio One Pro 7を導入しました!
これまでは主にAbility ProやSinger Song Writer Lite、Cubaseを使用していて、Studio OneはProfessional 5のまま放置していました。Pro 7の発売前にProfessional 6にアップグレードして、これをインストールした後に無償アップグレードを利用してPro 7にしました。
付属しているMelodyne essentialを使って2mixのオーディオデータからステムデータを作り、そこからMIDIデータに変換して譜面にみたり、記譜ツールを使ってTAB譜やドラム譜を作成してみたりと、主にオーディオデータからMIDIデータを介して譜面にする作業をしながら、新しくレッスンで使えるか検証しています。今のところ、Cubaseに近い感触で使えていて、さらにMelodyne essentialの使い勝手がいいので、非常に好感触です!うまく使えるようになれば、新しくレッスンのメニューに追加する予定です。
Studio Oneの詳細はこちらをご参照ください。
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/
皆さんもぜひ使ってみてください!